銀座ギャラリーSTAGE-1様の、 「マジカルシンフォニー展」に出展させていただいた作品です。
今回は新作2作品です。

『かに座の少年』
以前から断続的に描いている星座シリーズのかに座です。 かに座「生まれの」少年ということで、かに座の人の個人的なイメージで描きました。 身近には、明るくて活発な人が多いかな。 髪型も、実在の男の子の、ふんわりとしたちょっと長めの髪型を意識しています。
目の色は、真っ白い砂浜のそばに広がる、鮮やかな海の色にしました。 にしては、腕にいるのは沢蟹ですが!

ちっちゃい生き物って、可愛いですね。 手は、表情があって魅力的に見えるように、 鏡の前で色んなポーズをとりながら描きました。

『魔族の者』
展示のテーマ直球で描こうとした作品です。
ハロウィンの時期でしたので、ドラキュラ、蝙蝠…、あたりからラフを描いて、 清書や色塗りの段階でも、どうやって完成させるかを探りながらの制作でした。 途中、髪が腰に届くくらい長かったり、風景も描き入れるつもりだったのが、 色々とそぎ落として、極力シンプルな形で完成にしました。
マントを全然描き込まず、滲みやぼかしを多用したことで、 実在しない雰囲気や、異世界の住人のような雰囲気が出ていたらいいなと思います。
あと、部分的にシルバーの絵の具を飛ばしていて、 角度によっては、キラキラと光ります。

主線はシャープペンシルで、線を描くにはやっぱり一番好きな道具です…! 線の周辺をこのくらい塗らない絵ならよいのですが、 「かに座の少年」のような絵ですと、シャープペンシルの線は、 色に埋もれてしまうのでうすよね…。 アクリルガッシュの黒やこげ茶でなぞることもありますが、 ペン入れをする方が、制作方法としてはやりやすいですね。 主線に関しては、付けペンも含めて、まだまだ模索したいと思います。
ギャラリーでは、こんな感じで展示されていました。


今回初めて、ポストカードも置かせていただきました。 6種作成したのが、撮影時には1種類が売り切れに…! お手に取っていただきまして、大変ありがとうございました!
少しだけ在廊することができましたけれど、 自分の絵について、出展されている作家様の絵について、 もっともっとお話ししたかったです。 また是非、参加させていただきたいなと思います!
銀座ギャラリーSTAGE-1様、参加作家の皆様、 そしてご来場いただいた皆様、大変ありがとうございました!
|