ここ数年でインクカードが大きなジャンルとなり、 制作者様の想定外の使い方をされる例もあるとお聞きしています。
有葉みのり制作の「塗り絵カード」については、今まで特に問題ございませんでしたが、 念のため商用利用について明文化しておきたいと思います。 ご一読いただけますと幸いです。
=== 商用利用について(2023.7.15)
【1.塗り絵カードの商用利用】
絵の具やインクなどの販売時の色見本(店頭&web)、 塗り絵の動画配信、有料のワークショップにお使いいただけます。
その際には、著作権表示「© ARIBA Minori 2019」が画面内に写っている、 或いは、塗り絵カード作者が「有葉みのり」であることを何らかの形でご紹介いただけますと嬉しいです。
【2.着色した塗り絵カードの再販売】
販売者様が主体となる使い方でしたら可といたします。 著作権表示の部分は、必ず読める状態で残してください。
例) ・オリジナルインクを販売している店舗様や作家様が、 ご自身のインクの色見本として販売 ⇒ OK! ・販売者様が独自の塗り方をして、 着色後の塗り絵カードをアート作品として販売 ⇒ OK!
上記全て特にご連絡は必要ございません。 ご連絡いただけましたら、有葉みのりSNS等でご紹介させていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。 ===
|