この度、「塗り絵カード」の品質をリニューアルいたしました。
これまでは家庭用の顔料インクジェットプリンタで印刷していましたが、 水やインクが多すぎる場合に、線画の付近で色が滲んでしまうことがあり、 この現象を解消するために、印刷所様に印刷をお願いすることにいたしました。
3点、仕様が新しくなっております。
【1】 水やインクが多くても、色が滲みにくくなりました。
極端な例ではありますが、 同じようにインク(PILOT 秋桜)を1滴ずつ垂らし、15分置いてみると、 旧タイプでは印刷箇所に沿って色が拡がってしまいました。

リニューアル後はこれが改善され、このような滲みが起きにくくなりました。
勿論、旧タイプでも、水やインクの量が多すぎなければ問題なく塗る事ができますが、 リニューアルにより、水加減をあまり気にしなくてもお使いいただけるようになりました。
【2】 紙の目の縦横が変わりました。 絵柄によらず、長辺と同じ方向です。

リニューアル前は、紙がプリンタに入る方向やサイズの制約で、やむなくこの向きでした。 リニューアル後は、本来の流れ目になり、たわみにくくなりました。 紙の表面の凸凹で、目視でもご確認いただけます。
【3】 新旧の区別のため、同封している説明のデザインを変更しました。

今月制作分より、リニューアル後のものとなります。 委託先様のお品物に関しては、旧タイプの在庫が無くなり次第、切り替わります。
尚、価格についてですが、申し訳ございませんが、値上げすることになると思います。 印刷所様に印刷をお願いする分、原価が上昇しており、 これまでもギリギリでしたため、同じ価格では難しくなってしまいました。 委託先様においては、それぞれのお店様に価格を設定していただいていますので、 お店様ごとにご対応が異なるかもしれません。 少なくとも有葉みのりのBOOTH等では、少し値上げさせていただきます。 どうかご理解いただけましたら幸いです。
是非、新しい「塗り絵カード」もご愛用いただけますと嬉しいです。
|